1年生被服実習(お箸入れ)![]() ![]() 2つボタンを縫い付け、小指の爪の幅で運針をする事も出来るようになりました。 来年度から全員給食ではなくなりますが、エコな考えからもお箸を常に持ってくれたらと思います。 2年生 最後の学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 計算コンクールでは、満点賞として3名の生徒が、クラス対抗のトップ賞として3組が表彰されました。おめでとうございます。休み時間には「テストが終わって居眠りせず見直しをしておけばよかったぁ〜」という声も。。。テストの見直し、とても大事です!! 春休みの過ごし方については、学習面・生活面に関してお話がありました。新年度に向けて整理整頓をすること。春休みの宿題をすること。健康に気を付けてしっかり食事・睡眠をとること。 始業式の日に、元気な姿で、笑顔でみなさんと会えることを楽しみにしています!! 新入生診断テスト![]() ![]() 中学校の教室に緊張しながら指定された席に座ってテストが配られるのを待っています。 2年生_被服実習(パペット製作) 4![]() ![]() ![]() ![]() 創造力豊かな作品がたくさん仕上がりました。 2年生_被服実習(パペット製作) 3![]() ![]() ![]() ![]() |