TOP

入学式3☆

 4組・5組の入場です☆
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式4☆

画像1 画像1
 式辞では小学校と中学校の違いについて話しました。
大阪府の入学者選抜では中学校1年生の成績から調査書に記載することになっています。
毎時間の授業を大切にして、当たり前のことを当たり前に遣り切っていく中で学力をつけ、自分自身の進路を勝ち取っていくことを。
 また、何事にも果敢にチャレンジし、成功だけではなく、失敗からも多くを学ぶ姿勢を持ち、努力を惜しまずに頑張ってほしいと話しました。
地域の方のお言葉
『小学校時代は値を張るとき、中学校時代は幹を伸ばすとき、高校以降は枝葉を伸ばすとき』
田辺中学校で太く、たくましい幹を伸ばすことを願っています。
 互いに学び、支えあいながら、楽しい学校生活を送ることを期待しています☆
画像2 画像2

入学式5☆

 在校生の歓迎の言葉。新入生の喜びの言葉。
ともにしっかりと考え、内容の豊かな言葉になっていました。
今日から田辺中学校での多くの新しい出会いが始まりました・・・。
1年生の先生方やお世話をしていただく先生方の紹介をしました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式6☆

 入学式後は教室で学級活動。
この教室で1年間学びます。
1組・2組・3組の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式7☆

 4組・5組の様子です。
4月22日(土)に第1回目の土曜授業を行います。
保護者の皆さま、ご予定ください☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 始業式(9:00〜)
対面式
2年 3年教科書配布
4/11 図書室開館(昼休み)
1年オリエンテーション(1〜5限)
2年 3年オリエンテーション(1〜3限)
学級委員選出(45限)
補助教材配布
2年 3年部活動総会(6限)
4/12 図書室開館(昼休み)
3年学集
検尿(全)
1年部活動紹介(6限)
1年部活動見学(19日まで)
4/13 図書室開館(昼休み)
1年学集
検尿(全)
4/14 図書室開館(昼休み)
2年学集
視力 2測定 学活(1〜3限)