9日(日) 今年は天気に恵まれず・・・
雨が降ったり止んだり・・・。
満開のクライマックス、なかなか晴れてはくれません。 本日で、春季休業も終了。明日から、新年度第一学期の始まりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 北中桜物語 その3
雨の中をよく耐えてくれています。
満開の桜・・・遠くから見ても、近くから見ても、ビューティフル!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北中桜物語 その2
雨も上がり、少し明るくなってきました。
どこから見ても、桜は美しく豪華です。 40年の成長ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歓迎のことば その2
そして、合図とともに2年生のみんなが
一斉に動き出します。なんと、あっという間に 演奏会の態勢に。『子犬のワルツ』『勇気100%』 など、誰もが知っている曲を演奏してくれました。 さすが2年生!という歓迎のことばでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 歓迎のことば その1
最後は2年生のみんなによる歓迎のことばです。
堂々とした様子でひな壇に並び、とても大きな声で 歓迎のことばが始まります。 式次第には校歌が載っているのですが、我々が歌う 場面が無く「どうしてかな?」と思っていました。 2年生が歌ってくれて「なるほど」と感心しました。 また、これから始まる小学校生活について説明して くれます。給食や遊びなど、とても楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|