大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

平成29年度(2017年度)大阪市立矢田中学校始業式・対面式

4月10日(月)矢田中学校では、平成29年度(2017年年度)の始業式と対面式が行われました。新校長の西川先生のあいさつに引き続き、1年生〜3年生の各学年所属の先生と担任の先生が発表され、生徒たちの歓声が響いていました。最後に教職員を代表して2年生の学年主任の田中寿典先生から、今年度の矢田中学生の目標について話がありました。
それに引き続き、1年生の2・3年生の対面式が行われました。在校生代表のあいさつに続いて、1年生代表の2名が元気にあいさつを返しました。互いを迎える思いやりが感じられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢田中学校始業式・対面式2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランドの桜

グランドの桜も満開になりました。
画像1 画像1

桜の花が見ごろを迎えました。

正門や校庭の桜の花が見ごろを迎えています。いよいよ10日(月)から、新学年がスタートします。生活リズムを整えて。新学年の準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市立矢田中学校第73回入学式

桜の花が咲き始めた、4月5日(水)大阪市立矢田中学校で第73回の入学式が行われました。67人の新入生が地域の人やたくさんの保護者に祝福され、元気に入学しました。校長の式辞、PTA会長のお祝いの言葉、在校生代表の歓迎の言葉が、行われました。春欄間のこのよき日、皆の笑顔が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 始業式、対面式、学級活動
4/11 オリエンテーション・発育測定、視力検査、部活動紹介、給食開始
4/12 給食あり
4/13 3年:内科検診 給食あり
4/14 2.3年学級写真 給食あり