1年生 はじめての給食
 4月11日。今日から給食が始まりました。 
1年生ははじめての給食です。 メニューはやきそばときゅうりのしょうがづけでした。 「牛乳のふた、はずされへーん。」と困る児童がたくさんでしたが、これから慣れていってほしいものです。 明日のメニューは「カツカレーライスとフルーツ白玉、ミニフィッシュ」です。  
	 
 
	 
第30回 入学式
 春霞(はるがすみ)の中、新平野西小学校の第30回入学式を挙行しました。 
今年はピカピカの一年生が62名生まれました。 校長先生、PTA会長のお話のあと、新二年生の児童が元気に一年生を向かえることばをつたえました。 とても心温まる式になりました。  
	 
 
	 
 
	 
入学式準備
 4月6日(木)。今日は、明日の入学式に向けて、準備を行いました。 
新六年生が掃除、会場設営、一年生の教室のかざり、袋詰め作業など、たくさんの作業を頑張ってくれました。 新二年生は一年生のお迎えの演技の練習をがんばっていました。 明日は、あたたかく新一年生を迎えたいと思います。  
	 
 
	 
 
	 
春 新しい年度がはじまりました。
 一雨ごとに暖かくなり、桜も七分咲きとなりました。 
春がきました。 子どもたちも一学年ずつ上の学年となります。 また、学校に子ども達の声が戻ってくるのを待ちわびています。  
	 
 
	 
年度移行について
新平野西小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様 
いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。 今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。 昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。 「2016年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております  | 
  | 
|||||||||||||