標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
委員会活動
1年 さようなら
5年 国語
1年 歯科検診
1年生 給食
2年 体育
新入生を迎える会6
新入生を迎える会5
新入生を迎える会4
新入生を迎える会3
新入生を迎える会2
新入生を迎える会1
給食調理員さんのお仕事
管理作業員さんのお仕事
PTA実行委員会
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
教室で
担任の先生の話を聞いたり、自己紹介をしたり、席の移動をしたり・・・。
新しい教科書もたくさんあります。
1年生の教室で
ランドセルのしまい方、机の中の整理の仕方などを習った後、たくさんのお手紙をきちんと揃えて連絡袋に入れました。
しっかり話を聞いています。
クラス発表
始業式の後は、クラス発表です。講堂や多目的室で、発表がありました。ワクワク、ドキドキの瞬間です。
始業式2
6年生の4人の代表が、今年1年間頑張りたい事を発表しました。「最高学年として、委員会活動などで学校をよりよくしていきたい」「下級生にやさしくしていく」「勉強や友達作りなどなんでも一生懸命頑張って、最高の思い出を作りたい」など、さすが6年生だなと感じる決意発表でした。
その後、春休みの生活を振り返って、生活指導の担当の先生から話があり、最後にみんなで校歌を歌って始業式は終わりました。
着任式・始業式
教頭先生から大宮小学校を去られた教職員と新しく来られた方々の紹介がありました。たくさんの教職員の名前を早く覚えてくださいね。
始業式では、校長先生から転入生の紹介と今年頑張って欲しいことなどの話の後、担任の先生などの発表がありました。新しい先生や友達との出会いを大事にして、今年1年いろいろなことに挑戦してほしいです。
9 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:152
今年度:46165
総数:471586
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/13
新入生を迎える会 歯科検診1・6年 発育2測定4年 委員会・代表委員会編成
4/14
発育2測定1年
4/17
発育2測定6年
4/18
学力学習状況調査6年 校外学習4年(雨天決行) 歯科検診2・3年 発育2測定5年
学力学習状況調査6年 校外学習4年(雨天決行) 歯科検診2・3年 発育2測定5年
4/19
学級写真撮影 視力検査4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校関係者評価
平成28年度第3回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト