学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

対面式

 4月13日(木)の朝会は「対面式」(一年生と在校生との初顔合わせの会)を行いました。一年生も在校生のどちらもドキドキした様子でしたが、在校生の手拍子で迎えられた一年生は、堂々と大きな声であいさつをすることができました。
 みんな清水小学校のお友だちです。これから、仲良くしてくださいね!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一年生!

 4月7日(金)に入学式を終え、清水小学校に49名の一年生を迎えました。
 本日10日(月)は1年生にとって保護者の方が近くにおられない、友だちや先生と過ごす初めて日です。学校に来たら、教室の場所がわからずに校内を迷子になってしまう子もいましたが・・・。先生や上の学年の友だちが優しく接してくれ、笑顔も見せていました。今日の一日は、とっても疲れたことと思います。少しずつ、慣れていってくださいね。
画像1 画像1

始業式

 子どもたちは、新しく来られた教職員の方の話をしっかりと聞くことができました。新しい学年になることへの希望と決意を感じました。
画像1 画像1

平成29(2017)年度スタートしました。

 校庭にきれいな桜が咲いた本日4月10日(月)始業式を行いました。春休みは少し静かでさびしかった学校に、子どもたちの笑顔とにぎやかな声が戻ってきました。
 保護者のみなさま、地域のみなさま、今年度も本校の教育活動により一層のご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。教職員一同、子どもたちによりそって教育活動を進めてまいります。
画像1 画像1

桜の花が咲き始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 南校舎側の桜も少し開花してきました。春はもうすぐだと感じるこの頃です。

 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。4月になり、清水小学校は新年度の4月7日(金)の入学式、10日(月)の始業式に向けて着々と進めております。
 清水小学校の子どもたち、保護者のみなさま、地域のみなさまどうか体調管理には十分に気をつけてお過ごしください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30