一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

北中桜物語 その2

 ソメイヨシノに隠れて、八重桜もようやく蕾が・・・。

 青空に映えるソメイヨシノ。

 いくら見ていても、飽きません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定・視力検査の準備

 体育館に身長計、体重計、そして、視力検査器がセットされています。

 背が高くなっていると、いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

 お天気で桜のもと、あいさつ運動の中、生徒たちが元気よく登校しています。

 小学生も元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中桜物語

 散り始めに入ったものの、桜の大木はまだまだ元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(金) 本日も晴天なり

 爽やかな朝。今日も良いお天気に恵まれました。

 サクラもまだまだ頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 1限学級写真 5,6限内科検診
4/18 全国学力・学習状況調査(3年) 一泊移住保護者説明会(1年)
4/19 5,6限制服着こなしセミナー(1年)
4/20 心臓検診1次(9:00〜) 5,6限内科検診
4/21 5限まで 5限内科検診 部活動編成