☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

平成29年度 年間行事予定

今年度より香簑小学校の年間行事予定をホームページに掲載いたします。
配布文書の「学校」欄に「平成29年度 年間行事予定表」をアップしております。ご覧ください。(予定は変更することもあります。ご了承ください。)
また、毎月の予定は「学校だより」に記載されております。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

授業、がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から授業がスタートしました。みんな新しい学年で一生懸命に授業を受けています。毎日の授業を大切にしてほしいですね。

4月18日(火)に6年生は「全国学力・学習状況調査」が実施されます。
 1時限目  国語A(20分)・算数A(20分)
 2時限目  国語B(40分)
 3時限目  算数B(40分)
 その後、児童質問紙(20〜40分)をおこなう予定です。
  ※(A)主として「知識」に関する問題
   (B)主として「活用」に関する問題
日頃の学習の成果が発揮できるよう、最後まであきらめず、しっかりと問題に取り組んでください。

入学お祝い献立

今日の給食は「入学おめでとうメニュー」でした。
1年生のみなさんをお祝いする献立&2年生以上のみなさんの進級も、ともにお祝いする給食でした。
献立の内容は、子どもたちに人気のある
カツカレーライス・フルーツ白玉・ミニフィッシュ・米飯・牛乳
でした。とってもおいしかったですね。
画像1 画像1

1年生を迎える会

4月13日(木)1限目、「1年生を迎える会」をおこないました。歓迎のことばや「船長さんの命令です」ゲームに「さんぽ」の歌を歌ったり、全員で初めて活動をしました。今日の出会いを大切にして、香簑小学校のみんばがなかよく助け合える仲間になれるよう、これからもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空のもとでがんばっています!

画像1 画像1
久しぶりに青空が戻ってきました。
子どもたちは運動場でおこなわれる体育の授業に元気いっぱいです!
休み時間も運動場で元気に遊んでいます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30