1年 初めての給食
1年生にとって初めての給食です。
昨日から、楽しみにしていました。 メニューは カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳でした。 おいしい給食をごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 今日の様子「自己紹介」「鉛筆の持ち方」
初めてみんなの前で、自己紹介。
緊張したけど、大きな声で自己紹介できました。 鉛筆を持って、プリントの線なぞりもしました。 鉛筆を正しく持って、ゆっくり、くっきり、いい姿勢で書くことが きれいな字を書くポイントです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 今日の様子「学校めぐり」
6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に
学校めぐりをしました。 音楽室、図書室、職員室、保健室、給食室など、 これから1年生のみんなも利用する教室に行き、 説明をしてもらいました。 初めての場所や初めて関わる6年生で わくわくドキドキでしたが、 みんな楽しそうに教室に戻ってきました。 6年生のみなさん優しく案内してくれて ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 今日の様子 その2
1枚目の写真は、「手洗い場の使い方」のときの写真です。
最後に、セーフティー淀川の方から下校の仕方について教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 今日の様子 その1
今日は4時間、頑張りました。
対面式では2年生〜6年生の前に並んで 大きな声で「よろしくお願いします。」と 言うことができました。 他にも、トイレや手洗い場の使い方、 ランドセルやくつのしまい方など いろいろなルールについて学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|