子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

放送委員の活動

給食の時間に放送委員がアナウンスします。今月の委員会の目標は「時間を守ってしっかり活動しよう!」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生体育

準備運動は自分たちでしっかりできました。今日はフラフープを使って体を動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

画像1 画像1
2組は体育の授業です。整列の練習や準備運動の練習をしました。1組は発育測定です、保健室の先生のお話をしっかり聞いて行動できます!
画像2 画像2

4年生

タブレットを使って学校内のいろいろなものを撮っています。桜がきれい!パンジーもきれい!樹の間に白い花が埋もれている!という声が聞こえます。
画像1 画像1 画像2 画像2

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 8時20分には、ほとんどの班が登校できています。学校横の交差点ではたくさんの見守りがあるのでとても安心です。正門横のチューリップがきれいな色になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 はみがき週間・眼科検診(1・2・3年)・遠足予備日6年