学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5・6年生 委員会活動2(4月19日)

6年生は積極的に委員長に立候補するなどして、意欲的にがんばろうとしていました。
5年生は初めての委員会活動だったので、少し緊張した様子もうかがえましたが、これから始まる委員会での役割をしっかり果たしていこうと意気込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 委員会活動1(4月19日)

今日から委員会活動が始まりました。
委員長を決めたり、年間計画を立てたりするなどして、それぞれの委員会での活動がおこなわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 清掃活動(4月19日)

1年生が集団下校をした後、6年生の子ども達は自分たちの掃除場所を掃除してから1年生の教室や廊下の掃除をしています。
1年生が気持ちよく教室を使えるようにと、毎日がんばって掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 漢字学習(4月18日)

2年生の漢字の学習では、新しい漢字を習い、ノートの書き方を先生に教えてもらっていました。また、書き順や漢字を覚えるためにみんなでそら書きをしてから、ドリルに丁寧に書きこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 全国学力調査(4月18日)

全国学力調査がおこなわれ、6年生は国語と算数のテストに臨みました。
半日以上テストをして少し疲れた様子も見られましたが、難しい問題にも粘り強く取り組もうがんばる子ども達の姿がたくさん見られました。
学力調査の結果は、2学期の中旬以降に発表される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 6年視力検査 尿検査  学級写真予備日  委員会活動
4/20 5年視力検査 尿検査
4/21 4年視力検査  放課後学習会(2年)
4/24 3年視力検査  4・5年C-NET