2年生 体育2(4月12日)
「ドンじゃんけん」をして子ども達は、とても楽しそうに活動していました。チームに分かれて活動し、友だちと声をかけあって協力して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育1(4月12日)
2年生の体育で、体つくり運動をしました。
バランスをとった動きをしたり、座った状態で足をあげたりするなどして、いろいろな動きにチャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食指導3(4月11日)
みんな美味しそうに給食を食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食指導2(4月11日)
給食指導の様子です。
なかなかうまく牛乳キャップの開けれない子もいましたが、自分一人の力でがんばって開けようとする姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食指導1(4月11日)
今日から給食が始まりました。
1年生は初めての給食をむかえるにあたって、担任の先生から配膳の仕方や給食の食べ方、牛乳キャップの開け方などを丁寧に教えてもらっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|