一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

大阪エヴェッサより来校 その2

大阪エヴェッサからポスターをいただきましたので
さっそく体育館の入り口に貼ってみることにしました。

同じポスターをいくつも貼ることを「連貼り」という
そうですが、確かに目立ちますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪エヴェッサより来校 その1

昨年度、トップアスリートによる「夢・授業」という取り組みで
コーチに来ていただいた大阪エヴェッサより、お二人の方が本校へ
いらっしゃいました。車がとっても格好いい!

実は今度の22日(土),23日(日)はホームタウン応援デーで
大正区内在住・在勤・在学の方に優待価格でチケットを販売している
そうです。https://www.evessa.com/ticket/hometown/

さらに今日は、子どもたち向けのチケットが割引になるチラシも
持ってきてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大崎上島より

 3年生が修学旅行の民泊でお世話になる、広島県の瀬戸内海に浮かぶ「大崎上島」。

 本日、その島にある県立大崎海星高校の中原校長先生をはじめ、皆様がお越しになりました。

 県立ではありますが、生徒募集は全国ということで、お見えいただいたわけです。

 大阪市内からも、この高校に入学した生徒はおり、年々生徒数が増えているようです。

 面談の後、グラウンドに出ると、元気な3年生たちが駆け寄り、楽しみにしている5月修学旅行のごあいさつをしました。

 「よろしくお願いします!」
画像1 画像1

北中桜物語 その5

画像1 画像1
 階段の踊り場にある小窓から見える「北中桜」

 すべてが絵になります。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、八宝菜。

 ご飯にかけると中華丼ぶりに!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 5,6限制服着こなしセミナー(1年)
4/20 心臓検診1次(9:00〜) 5,6限内科検診
4/21 5限まで 5限内科検診 部活動編成
4/24 45分×4限 家庭訪問 学級委員選出〆切
4/25 45分×4限 家庭訪問  尿検査