一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

本日の昼食

 2年生の昼食風景です。

 給食の食缶は、廊下に配膳台を並べて、ついでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中桜物語 その4

画像1 画像1
 ありがとう! ソメイヨシノ。

 十分満喫させていただきました。
画像2 画像2

2年 体育の授業

画像1 画像1
 太陽の光輝くグラウンドでの授業。

 素早い整列など、集団行動の動きです。
画像2 画像2

目は悪くなってないか

 3年生の測定風景です。

 目は良く見えますか? 悪くなっていませんか?

 メガネを外すと、まったく見えず・・・。
 近視は辛いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年の授業

 英語と社会の授業風景です。

 みんな真剣、やる気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 5,6限制服着こなしセミナー(1年)
4/20 心臓検診1次(9:00〜) 5,6限内科検診
4/21 5限まで 5限内科検診 部活動編成
4/24 45分×4限 家庭訪問 学級委員選出〆切
4/25 45分×4限 家庭訪問  尿検査