2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

毎日ボランティアさんありがとう!図書館の整備に給食

 東三国中学校では、元気アップボランティアさんが毎日たくさん来校して、子ども達の支援をしてくれています。図書館では、新しい本のバーコード登録をしてくれていました。給食の後片付けには、たくさんの地域の方々に来てもらっています。ありがとうございます。
 また、学校どなりの東三国センターではふれあい喫茶が開催されてたくさんの地域の方々の憩いの場となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やきそば大盛り!3年生給食おかわり

 今日の給食はやきそばとパンです。3年生は身体も大きく、おかわりも山盛りですね。しっかり食べて部活動もがんばりましょう。1年生は静かに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がはじまった!新しい教科書

 各教科の授業が始まりました。1年生の家庭科では、食事の役割について学習していました。体育館では体育の授業で集団行動の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ紹介!掲示版に各クラブの紹介

 校内の掲示板に、クラブの紹介ポスターが掲示されました。明日の6限目に1年生への部活動紹介があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真を撮影!新しいクラスのスタートに

 各学級ごとに、学級写真を写真屋さんに撮影していただきました。新しいクラスで新しい仲間とのスタートです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/19 生徒会役員選挙
4/20 授業参観 学級懇談 3年修学旅行説明会
4/21 部活動編成
4/24 認証式 各種委員会
4/25 45分 6限  職会