心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

内科検診(3年)

本日13時30分より3年内科検診を行いました。修学旅行の事前検診も兼ねています。保健室前には靴がきれいに並べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの風景

本日の昼休みの様子です。ボールの貸し出しは、まだ行われていませんが、たくさんの生徒が元気いっぱい遊んでいます。いい光景ですね。
画像1 画像1

本日の給食(4月21日)

今日の献立はビーフシチュー、キャベツのピクルス、食パン(2枚)、イチゴジャム、みかん(缶)です。
じっくり煮込んだビーフシューとさっぱりしたキャベツのピクルスがとても合いますね。
今日もおいしかったですね。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

風紀当番

4月21日、生徒風紀委員の朝の当番が始まりました。昨日、生徒常任委員会が行われ、役割などが決まり、朝のあいさつや服装のチェックなどを行います。
画像1 画像1

新部員加入

昨日、部活動編成が行われ、各部とも今日から本格的に新部員を加えての活動が始まりました。爽やかな一年生の皆さん、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 生徒評議会
3年内科検診(13:30〜)
4/24 1年内科検診(13:30〜)
携帯安全教室(1限)
4/25 授業参観
3年修学旅行保護者説明会
PTA委員総会
PTA決算総会
4/26 家庭訪問(45分×4 〜5/2まで)
4/27 家庭訪問(45分×4 〜5/2まで)
検尿2次