★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

【1年生】そうごうゆうぐ

総合遊具の使い方を確認しました!
その後はルールを守ってみんなで仲良く、楽しく遊ぶことができました!

これからもみんなで仲良く遊ぼうね(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1通信 【その9】 委員会活動発表

画像1 画像1
本日の集会では委員長・副委員長より「委員会の目標」と「委員会の活動」の発表を行いました。委員長は6年生、副委員長は5年生か6年生が担当しています。どの委員会も立派に発表しており、委員会活動を1年間頑張るぞ!という姿勢がよく見えていました。さて、明日は6年生の歌声ひびく 金曜日おんがく集会です。8:35〜8:50ごろまで講堂で行います。曲は『スマイル』です。ぜひご参観ください。

(5年)はじめてのハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でハードル走の練習をしました。

ハードルの間は4歩で走る!

できるだけ高さが変わらないように飛び越える!

当たって転んでしまう子もいて、とっても難しいですが、

何度も練習を重ねてできるようになってきました。

次はタイムをとります(^^)

(5年)種子が発芽する条件!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で、インゲンマメの種子が発芽する条件を調べました。

子どもたちの最終的な予想では、必要な条件は「水」「光」「空気」。

初めは「土」や「肥料」も挙がっていたのですが、「無くても発芽する!」と言う子がいたので信じることに(^^)

条件が同じになるように気を付けて、光あり・なし などの準備をしました。

「来週には結果が見られるかも??」と聞くと

「早く来週にならないかな!」と今からウキウキの5年生でした。

レッツ・チャレンジ!4年生 7号

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての図工の時間。
絵の具を使って、自分だけの模様をかきました。

金網につけた絵の具をブラシでこすって色をつける「スパッタリング」という技法や、紙に色のついた水滴を落として、それをストローで吹いて模様にする「吹き流し」をしました。
休み時間のチャイムが鳴っても描き続けるほど、みんな熱中していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 家庭訪問 よみきかせ
4/26 家庭訪問  避難練習
4/27 家庭訪問
4/28 音楽集会 家庭訪問 心臓検診