一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

全国テスト その2

画像1 画像1
 最後の「数学B」に取り組んでいます。

 諦めずに、とことん頑張ってください。

新緑が美しい

画像1 画像1
画像2 画像2
 若葉の季節。

 「くすのきの杜」は、若葉のグラデーション!が見事です。

 若葉と言えば、メタセコイヤ。

 日に日に若葉が増えて行っています。

授業の様子

画像1 画像1
 2年社会科の授業。

 歴史分野で、ヨーロッパのお話。



 1年理科の授業。

 ルーペや顕微鏡について学んでいます。
画像2 画像2

チャレンジ開始!!

 本日は、全国各地で中学3年生がテストに臨んでいます。

 「全国学力・学習状況調査」

 国語A・B問題、数学A・B問題にチャレンジします。

 全国平均目指して、頑張ってください!
画像1 画像1

朝の大事なあいさつ

 小学生が縄跳びをもって元気に登校して行きます。

 大きな声で「おはようございます。」
 一日の基本ですね。

 今朝は、小学校の校長先生も巡回してくださっています。
 感謝!

 教え子の赤ちゃんも、だいぶ大きくなりました!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 45分×4限 家庭訪問 学級委員選出〆切
4/25 45分×4限 家庭訪問  尿検査
4/26 45分×4限 家庭訪問
4/27 45分×4限 家庭訪問
4/28 45分×4限 家庭訪問
4/29 昭和の日