スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

1年オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午前中は発育測定やオリエンテーションで、大忙しです。1年生は4限目に、多目的でオリエンテーションを行いました。スクールカウンセラーや特別支援サポーターの先生の紹介も行われました。新しいことづくめでたいへんですね。

始業式3

 始業式後、部活動の表彰がありました。
 体育館から教室に戻る途中、生徒に各教科の補助教材が渡されました。教室に戻った後は学活です。学活では、担任から新学級スタートにあたっての話はもちろんのこと、かなりたくさんの配付物がありました。学校へ提出するものもたくさんありますので、何を持って帰っているか、ご家庭でチェックをよろしくお願いします。
 明日からは給食が始まります。エプロン類やランチョンマットなども忘れずに準備してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式2

始業式に先だって、今年度より昭和中に赴任した教職員の着任式を行いました。始業式では、校長先生より「心をリセットして、新たな気持ちでスタートすること」「基本的生活習慣を身につけることの大切さ」のお話がありました。その後、学級担任をはじめ、学年所属の先生の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式1

4月10日(月)いよいよ1学期がスタートしました。
学校の桜が満開の中、生徒たちは体育館に整列です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラス発表

画像1 画像1 画像2 画像2
朝からピロティーで、2・3年の新クラスの発表を行っています。皆ドキドキしながら、クラス発表のプリントを見ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問
4/29 昭和の日