★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

学習参観

学習参観のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食参観

1年生は、給食のようすを参観していただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度 最初の学習参観

 4/21(金)、本年度最初の学習参観を行いました。おうちの人たちがたくさん見守る中、どの学年・学級の子どもたちも張り切って授業に臨んでいました。
 1年生にとって初めての参観は、給食参観でした。入学してから教えてもらった給食を食べる時のルールを守りながら、おいしく食べている姿を見ていただきました。

仲よしファミリー班スタート

 4/20(木)、初めてたてわりの「仲よしファミリー班」で集まる児童集会を行いました。「仲よしファミリー班」は、1〜6年生の子どもたちで編成された班です。班ごとでの並び方を確認した後、それぞれの班の中で、自己紹介をしました。これから1年間、この班で木曜日の児童集会時に遊ぶほか、全校遠足に行ったり、「菅北ランド」を楽しんだりします。

 昨日からやる気満々だった6年生が、しっかりリーダーシップを発揮してグループをまとめていました。
 1年生は初めてのことをするときに緊張することもありますが、いつも笑顔で接し、優しく導いてくれる6年生に頼もしさ覚え、安心して活動するようになっていきます。次回からは、いろいろな活動を通してさらに交流を深めていきます。

 異学年交流が盛んなのは、菅北小学校の良い伝統です。上級生がよいお手本となるよう意識して行動し、その言動を見て学ぶ下級生も、自分が上級生になるころには立派な「あこがれられる上級生」に育っていきます。

 

画像1 画像1
画像2 画像2

ブックサポート 読み聞かせ

 4月19日(水)今朝は、ブックサポートの皆さんが2〜6年の各学級で本の読み聞かせをしてくださいました。

 2年生3年生の各クラスでは、「絵本の読み聞かせ」を、4・5・6年生では「英語の絵本の読み聞かせ」をしていただきました。ブックサポートのみなさんの趣向をこらしたお話にどの学級の子どもたちも身を乗り出すようにして聞き入っていました。
 ブックサポートのみなさん、朝のお忙しい時間をさいて、子どもたちのためにかけつけてくださって本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 クラブ編成
運動会
歯科検診(4〜6年)
4/25 家庭訪問
犯罪被害防止教室
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問