明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

4月24日 5年家庭科 実習その1

5年生が、家庭科で実習をしました。内容は「緑茶をいれよう」です。家庭科室を使用するのは初めてです。天板をとって、ガスコンロを出したり、流しを出したりしました。
大切なのはもちろんチームワークです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 5年家庭科 実習その2

「ガスを使うのが初めて」「やかんでお湯を沸かすのが初めて」・・・いろいろなことが初めての体験となりました。夏の林間では、ご飯を炊いたり、カレーを調理したりします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 6年図工 その1

6年生が、屋上からスケッチを始めました。新校舎が完成して、大変見晴らしの良い屋上から、色々な建物が見えています。遠近感、重なり、明と暗さまざまな技法を使って表現できるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 6年図工 その2

「自分のマンションを描きたい」「遠くに見えるハルカスを描きたい」「児童会の旗も入れたい」それぞれのプランがあります。構図も角度によっていろいろ変化ができます。
楽しんで描いてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 土曜参観 その1

4月22日は、土曜参観でした。1年生は「ひらがなのあ」という学習でした。写真上1−1写真中1−2です。2−1は生活科「春を見つけよう」でした。写真下
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30