心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

1年数学の授業

1年数学の授業の様子です。「しっかりと復習することが大事です。さあ、前の時間は何を勉強しましたか?」との声かけに多くの生徒が手を上げました。いい感じですね〜。今日は数直線を使って正の数・負の数の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

認証式と表彰伝達

画像1 画像1
本日、認証式がありました。各学年1組の学級委員が代表して認証されました。生徒のみなさんがそれぞれの役割を果たして、素晴らしい学級、学年、学校にしてください。また、女子バスケットボール部が、3月に開催されましたブロック大会1年生大会で3位に入賞しました。おめでとうございます。次も、頑張ってください。

本日の給食(4月17日)

画像1 画像1
 本日の献立は鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえです。
今日は、みんなが大好きな鶏肉のからあげです。スープもお野菜がたくさん入っていておいしかったですね。

全校集会

画像1 画像1
本日の集会でのお話は、先週が、交通安全週間であったので、交通安全についてでした。特に、本校の北西角、交差点は、歩車分離の信号になっていて、車の運転手が、自分の前の信号が次に青になると思い込んで車を出発することがあり危険です。皆さんも、信号が青でも左右を見て横断してください。また、明日は3年生が全国学力・学習状況調査がありますので、試験時間の最後まで、自分の実力を発揮してもらいたいです。

PTA男子ソフトボール大会

4月16日、PTA男子ソフトボール大会が天王寺中学校グランドで行われました。本校は一試合目、聖和小に勝ちました。大変暑い中の熱戦でした。次の試合も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 1年内科検診(13:30〜)
携帯安全教室(1限)
4/25 授業参観
3年修学旅行保護者説明会
PTA委員総会
PTA決算総会
4/26 家庭訪問(45分×4 〜5/2まで)
4/27 家庭訪問(45分×4 〜5/2まで)
検尿2次
4/28 家庭訪問(45分×4 〜5/2まで)
検尿2次