4月24日(月)南港塾スタート![]() ![]() ![]() ![]() 毎週、月曜日と木曜日の7時からのコースと8時からのコースがあります。 家庭教師で有名なトライが担当してくださっています。 今日は、1回目ということで、タブレットの設定から始まりました。 これから、徐々に学習が始まれば生徒2〜3人につき、一人の先生がつくみたいなので、ほぼマンツーマンに近い形となるようです。 まだ、人数に余裕がるようなので、是非活用してみてはいかがでしょう? 全校集会・学級役員認証式![]() ![]() 本日はまず各学級の役員認証式が行われました。 各学年1組の学級代表の生徒に認証状が渡されました。 また集会は生徒会によって運営されています。 本日放課後、各専門委員会が開かれます。 4月19日(水)1年生道徳![]() ![]() ![]() ![]() 中学校では初めての道徳です。 題材は「世界がもし100人の村だったら」でした。 多目的室に入り、ビデオを見て、みんなで考えました。 初めての取り組みで緊張していましたが、みんなの前で発表も上手にできたようです。 4月18日(火)1年生 理科 野草観察![]() ![]() ![]() ![]() 春は様々な植物が成長する季節です。 普段は気にもかけない何げない草ですが、本日の授業ではあらかじめ用意された写真をもち、それぞれの特徴をつかんで野草探しをしました。 何げない草にも名前がついていて、綺麗な花を咲かせることがわかり、今までとは違った目線で公園を見ることができるようになったようです。 4月行事予定を配布文書にアップしました
4月行事予定を配布文書にアップしました。
ご活用ください。 |