こどもカーニバル その4
本校でも大変お世話になっている支援員さん、給食配膳員さんたちが、忙しく汗を流しておられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもカーニバル その3
北恩加島地域は、遊びのコーナー、バザー、そして「からあげ・ポテトフライ」「ベビーカステラ」の販売で活躍されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもカーニバル その2
各種イベントやコーナー、出店がたくさん。
たくさんの子どもたち、多くの家族連れが押し寄せていました。 本校卒業生も、所属バンドで出演です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもカーニバル
昨日、大阪城公園、太陽の広場で、恒例の「こどもカーニバル」が開催されました。
北恩加島地域「子ども会」さんも毎年ご参加され、大会を盛り上げておられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケット部の挑戦 その4![]() ![]() ![]() ![]() しかし、フリースローが入らず、ディフェンスもスクリーンプレイでやられ、得点差が開きます。 春季大会初戦敗退。とても悔しい一敗となりました。 この悔しさを糧に、頭と身体を使った練習を積んで、夏に向け頑張りましょう。 |
|