「明るく」「正しく」「たくましく」

安全教育研修会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後に教職員向けの研修会を実施。
刺又の使用について学びました。

「こういう場合は声を掛けあわないと!」
「複数で連携が必要!」

教職員の目は、真剣そのもの。

体育! 〜 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の体育の様子です。
がんばっていますね。

学級写真 撮影中!

画像1 画像1 画像2 画像2
前回撮影できなかったクラスの学級写真を撮影中です!

大阪市小学校教育研究会 淀川支部全体会

画像1 画像1

淀川区の小学校教職員が集まり、「大阪市小学校教育研究会 淀川支部全体会」が開催されました。

今年度の役員・理事の選出とともに、教科・領域別の研究目標等を決定しました。


教職員自ら資質向上に向けて、がんばっていきます!

良い天気! だから遊ぶのも楽しい!

画像1 画像1 画像2 画像2
あたたかい日ですね。

良い天気だと、外で遊ぶのも楽しいですね。

休み時間も子どもたちは元気いっぱいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
4/26 視力検査5年
学習参観・懇談会
4/27 家庭訪問(1)児童下校13:40(〜5/2)
検尿
4/28 家庭訪問(2)
歯と口の健康教室6年
検尿
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問(3)
視力4年
家庭訪問(4)
視力検査4年
5/2 家庭訪問(4)
視力3年
視力検査3年
家庭訪問(5)

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより