さくら組
さぁ、これが何になるのか? お楽しみに。。 シール貼りも様々で、個性がキラリ。。 誕生会
今年度、初めての誕生会に、子どもたちもウキウキ。。 今月の園長先生からのプレゼントの絵本は、はらぺこあおむしでした。。 太陽グループ(縦割り班)編成
円になって、自己紹介です。 今年は、春の遠足は、この班で大阪城 全校オリエンテーリングを計画しています 給食参観1年生
給食を準備から、片付けまで見ていただきました。 明日は初めての参観日です。
子ども達は新しい学年・学級そして担任にも慣れてきて、元気いっぱいに毎日を過ごしています。 明日は、学級の様子を見ていただく第1回目の参観日です。 新しい教室の場所や学級の様子を見に来てください。 お忙しいと思いますが、ぜひ、ご来校ください。 ご来校の際には保護者証を! また、自転車での来校は禁止しております。ご協力ください。 12時〜12時45分 1年 給食参観 1時〜1時45分 1年学級懇談会 この間、1年生のお子様は音楽室で全員預かっています。 1時50分〜2時35分 2〜6年生 学習参観 2時45分〜 2年〜6年学級懇談会 この間、懇談会に参加される保護者の皆様のお子様は図書室で預かります。 未就学のお子様については、保護者の皆様のもとでお願いします。 3時45分〜 PTA決算・予算・委員総会 1時15分から1時45分まで、1階資料室で標準服のリサイルをします。 サイズが合えば、どなたでも利用していただけます。 また、業者さんが、主に1年生を対象に夏服の販売に来られます。 たくさんの行事が一度に行われますが、どうぞ、よろしくお願いします。 写真は初めての給食の日の1年生の様子です。あのときよりも準備も喫食も片付けも、ずいぶん上手になっているようです! |
|
|||||||||||||||||||||