本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

朝会の様子!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の朝会での様子です。
まず、校長先生から授業中にノートを丁寧に書くことについて
お話がありました。みんなしっかりと聞いていました。
次に、生活指導の先生から、朝会の時の並ぶ位置の目印の説明が
ありました。みんなしっかりと並んでいました。
特に、一年生は入学して間もないのですが、まっすぐしっかりと
並んでいます。一年生がんばっています。

帽子かぶりましょう週間?が始まりました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生が自らの目標として、今週は、
「帽子かぶりましょう週間」を設定されました。
交通安全、けがの防止、熱中症予防等、登下校の帽子の役割は
大きなものがあります。
ご家庭でもご指導お願いします。

地域防災訓練の様子です!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各種の内容の訓練が始まっています。
みなさん真剣に取り組まれています。

防災訓練が始まりました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
防災訓練が始まりました。
開会のセレモニーでは、市村副区長様のあいさつもありました。
今から、本校運動場や講堂で各種の訓練が始まります。

防災訓練の準備ができてきました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の防災訓練の準備ができてきました。
地域の方々、区役所のご担当の方々、そして消防署の方々が
ご来校され、準備を進めてられます。
もうすぐ始まります。
ご参加よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 朝会、遠足4年(鶴見緑地)
5/2 遠足2年(長居公園)