「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
めざせ あいさつ名人!
部活動☆
3年生学年集会☆
東住吉区 海外派遣事業☆
技術分野 栽培実習☆
家庭訪問☆
学校協議会☆
1年生保護者集会(一泊移住説明会)☆
修学旅行の取り組み
図書室☆
温かな一日です☆
締切が迫っています!
土曜授業1年生☆
土曜授業2年生☆
土曜授業3年生☆
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
さあ、新学期☆
平成29年度の新学期です。
1年生は入学式でクラス分けを発表しましたが、2・3年生は今日、発表しました。
ワクワクした気持ちで登校してきた生徒たち・・・。
支援学級のチューリップも綺麗に咲いて、皆を迎えていましたよ☆
始業式のお知らせ☆
4月10日(月)は始業式です。
生徒の皆さんは、学年末に伝えた通り、8時50分〜9時の間に登校してください。
クラス分けのプリントを配布します。1年生は教室に入って待機してください。
その後、始業式を行います。
2・3年生は教科書を配付しますので、正カバンで登校してください。
新しい学年、気持ちよくスタートできるように、時間に余裕を持って登校してください☆
食物アレルギー研修会☆
食物アレルギー研修会を校医の中尾先生を講師としてお招きして開催しました。
アレルギー症状を訴える生徒は年々増加しています。
ご家庭と連携し、しっかりと対応していきたいと考えています☆
訂正です☆
昨日のHP。入学式4で誤変換を見つけてしまいました(^^♪
『小学校時代は根を張るとき』です。
皆さま、よろしくお願い致します☆
入学式1☆
元気に登校してきた1年生です。
何と言っても一番の関心事は「何組か?」「誰と一緒か?」
クラス分けのプリントに目は釘づけ・・・でした☆
15 / 18 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
アクセス統計
本日:
69 | 昨日:130
今年度:55765
総数:679017
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2017年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/27
1年学集
尿検査(2次)
家庭訪問(午後)45分×4
4/28
2年学集
家庭訪問(午後)45分×4
5/1
全集
家庭訪問(午後)45分×4
1年心電図検診9:00〜
5/2
家庭訪問(午後)45分×4
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(検証シート)
文書
クールカウンセラーだより(4月号)
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
元気アップだより
元気アップだより(4月号)
携帯サイト