〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

4/13 「晴天の運動場での全校集会」

今朝は春らしい晴天となりました。その中で、気持ちの良い全校集会ができました。時間も全員が正確に守ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 「平成29(2017)年度元気アップ学習会」のお知らせ

今年度も明日14日から元気アップ学習会が始まります。その案内文を掲載いたしますので、ぜひご覧ください。クラブ活動など時間的に制約がありますが、その合間をみて時間を有効に活用されることを望みます。

お知らせプリント(PDF版)

1。元気アップ学習会(目的と申込書)⇒「元気アップ学習会案内」案内と申込書

2.元気アップ学習会(日程)⇒「元気アップ学習会案内」日程

3.元気アップ学習会(内容と効果)⇒「元気アップ学習会案内」内容
画像1 画像1 画像2 画像2

4/13 「土曜公開授業とPTA予算総会のお知らせ」

今週4月15日(土)は土曜授業日で1、2時間目に公開授業が行われます。その案内文が配布されておりますので、ご確認ください。ぜひ新しい学年での子どもたちの学習の様子を参観ください。また授業参観に引き続き、PTA予算総会も開催されます。ご出席よろしくお願いします。

 プリント「公開授業(PTA予算総会)案内のお知らせ」(PDF版)
 ⇒「4月15日土曜公開授業のお知らせ」
画像1 画像1 画像2 画像2

4/13 「学年だより2年3年」4月号

2年生、3年生につきましては、3月に予告的に学年だよりが配布されていましたが、改めて4月分が配布されています。

2年生学年だより(PDF版)⇒4月号
3年生学年だより(PDF版)⇒4月号
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 放課後 「クラブ仮入部(体験入部)」2

続いては、吹奏楽部、美術部、男子バスケットボール部です。吹奏楽では早速、練習を始める人や楽器を選んでいる人もいます。美術部では1年生でも、上級生以上のデッサンをする人がいました。体育館でのバスケ部でも1年生ながら、シュートを見事に決める人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 家庭訪問
4/29 昭和の日
5/1 木12金12 家庭訪問(45分×4)  更衣調整期間 (5月中)
5/2 火1234 家庭訪問(45分×4)  元気アップ学習会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日