一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

気がつけば・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者席からの応援。

 久しぶりに試合にのめり込み、気がつけば、立ち上がり、大声、ガッツポーズ・・・。

 最後は、声が枯れてしまいました。

 3名の顧問の先生方も、満面の笑み。

 初勝利、本当におめでとうございました。

 保護者の皆様にも、感謝いたします。

 第5試合の玉津戦も、この勢いで頑張ってください。

ついに、公式戦初勝利!

 刻々と時間は過ぎ、ついに勝利の瞬間が!

 歴史的勝利に、選手もベンチも、そして、応援に駆け付けていただいた保護者の皆様も、やんやの喝采です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

崖っぷちから、逆転劇!

 5点差をつけられ、万事休すか?

 しかし、最後の第4クォーターに入って、力が残っていました。

 連続にシュートが決まり出し、ついに逆転!

 そして、残り1分で何と10点のリード。底力です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逆転を許す!

 サイドの代わった後半。
 第3クォーターで、ついに逆転されてしまいます。

 思わずベンチはタイムアウトの要求を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大接戦!

 北中はレイアップシュートで得点を重ねるものの、速攻やリバウンドを支配され、大接戦となります。

 1点リードで、前半を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/29 昭和の日
5/1 5限6限内科検診(2年) 生徒会役員学級委員認証式 生徒専門委員会
5/2 生徒議会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日