眼科検診

 4月17日 眼科校医の田中先生に診ていただきました。
画像1 画像1

見守り隊よろしくお願いしますの会

 4月17日 全校児童朝会で「見守り隊よろしくお願いしますの会」をしました。各町会の見守り隊から代表で1名の方に来ていただきました。子どもたちの見守り、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 4月14日 1年生を迎える会をしました。入学して1週間の1年生。6年生が作ったメダルを首からさげて6年生に手をつないでもらって入場してきました。2年生以上の子どもたちと対面して、前に並んだ1年生は、恥ずかしそうにしながらもうれしそうにしていました。
 2年生からは昨年育てたオクラの種をプレゼント。そして、2年生から6年生の歌う校歌を聞きました。これからは月曜日の全校児童朝会にもいっしょに参加します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

 4月11日 今年度の給食が始まりました。1年生にとっては小学校生活最初の給食。担任の先生に教えてもらいながら、配膳も上手にしていました。今日の献立は、「焼きとり、豚肉とあつあげの煮もの、紅ざけそぼろ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定6年

 4月11日から発育測定が始まりました。今日は、6年生です。さすがに6年生は、よく知っていててきぱきと行動し、静かに速やかに測定を終えていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 視力測定3年
浄水場見学4年
安全点検
5/2 視力測定4年
職員会議
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日