菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

3年★モジュール(イングリッシュタイム)スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜と金曜日の朝にモジュールが始まりました★
 耳で聞いたり歌ったりします!
 
 字幕がなくても耳をつかって覚えることができる3年生に担任一同感心しています。

3年♪休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の子どもたちはとても元気です!!
 休み時間は、外で元気に遊んでいます(*^_^*)

3年★学年掲示2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2つ目の掲示板です♪

3年★学年掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級の掲示がかんせいしました。
 めあてカードと「春のこども」の詩を書きました。
 1年間のめあてを決めこの1年を頑張っていこうという思いがしっかり書かれています。
 また、詩も丁寧に視写したり絵を描いたりしました。
 職員室前の菅原ミュージアムや3年教室近くの階段にも掲示しています。
 ぜひご覧ください(*^^*)

図書館開放

 本校では、子どもたちが読書に親しむ機会を多く作ることができるよう、20分休みや昼休み、放課後の図書館開放を行っています。
 毎週水曜日は、学校図書館補助員の方が、1日図書館にいてくださいますので、読みたい本について相談することもできます。
 今日の昼休みは、雨で運動場に出られないこともあり、たくさんの子どもたちがやってきました。
 貸し出しのバーコードカウンターには長蛇の列が。
 図書委員の児童が、自主的に低学年に紙芝居の読み聞かせをしてくれている姿もあります。優しいお兄さんの語りに、身を乗り出して集中し、おもしろい場面では「わっはっは!」と大笑いしている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 内科検診(3〜6年)
遠足2年
修学旅行保護者説明会
5/2 遠足4年 視力検査3年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日