【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

4/20 部活動編成会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月20日(木)放課後、部活動編成会議が各教室・特別教室で開催されました。
 1年生は、夢と希望をふくらませ、部活動入部届を手に持ち、各教室へ入りました。部活動顧問から活動内容の説明が行われ、先輩たちから歓迎のあいさつがありました。 
 学習と部活動の両立をはかり、充実した中学校生活を送りましょう!

4/20 給食紹介

画像1 画像1
 4月20日(木)給食の献立は、すき焼き煮、れんこんの若草揚げ、大豆とひじきの煮もの、小松菜のおひたし、米飯、牛乳でした。

第1回 学校協議会開催

 学校協議会を次のとおり開催いたします。

○日時 平成29年4月25日(火) 午後6時〜
○場所 本校会議室
○案件 平成29年度「運営に関する計画」について 他
○傍聴 傍聴希望者は、学校協議会事務局(06-6622-0005 教頭)まで
    お問い合わせください。

4/19 給食紹介

画像1 画像1
 4月19日(水)給食の献立は、ビーフシチュー・ブロッコリー、ミンチカツ、キャベツのピクルス、清見オレンジ、米飯、牛乳でした。

4/18 3年「全国学力・学習状況調査」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月18日(火)3年生は、文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)に取り組みました。
 この調査は、生徒の学力や学習状況を継続的に把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図ること、また学校における生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的にしています。

 「教科に関する調査」として、1限国語A、2限国語B、3限数学A、4限数学Bをそれぞれ45分間行い、5限に「生活習慣や学習環境等に関する調査」を20分間行います。

 学校は、今回の調査結果を分析し、学習指導の改善に活用するとともに、生徒本人に対して調査結果を提供します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 認証式・45分授業・一泊移住説明会15:00 3年歯科検診
5/2 各種委員会・3年歯科検診