【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
3年 遠足5
3年 遠足4
3年 遠足3
3年 遠足2
3年 遠足1
春の花々
2年 生活 春さがし
こどもの日の行事献立
学校たんけん(1年)
今日のビオトープ
児童朝会
5年 理科
4年 イングリッシュタイム
1年 算数
1年 生活科
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
春の花々
ビオトープだけではなく、校庭でもたくさんの自然を楽しめます。プールのそばや2年生の教室の窓側にはツツジが咲き誇っています。よく見てみると、開花した花以外にも、つぼみがあるのがわかります。ツツジの花の甘い蜜に引き寄せられて虫たちもやって来ます。
2年 生活 春さがし
生活科で、2年生が春をさがしにビオトープにやって来ました。生き物や植物を興味深く観察して、忘れないように記録していました。どんな発見があったのでしょうか?気になります。
こどもの日の行事献立
「子どもの日の行事献立」ということで、今日の献立は、牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまきでした。
5月5日のこどもの日に、「子どもが元気で大きくなりますように」という願いをこめて、ちまきがつきました。ちまきを初めてみる子どもたちもいて、「ちまきって何?」という声も。ちまきというのは米の粉などで作ったもちを笹の葉でくるんで蒸して作ったものです。
みんな元気で大きくなりますように。
学校たんけん(1年)
以前にも学校たんけんをしましたが、そのときは先生と一緒に学校内をまわりました。今回は、子どもたちだけのグループでまわります。保健室や理科室、音楽室などをまわり、シールをはっていきます。普段行かない教室も多いので、「音楽室ってどこにあるの?」と聞きながらまわっていました。
今日のたんけんで教室覚えられたかな?
今日のビオトープ
田んぼでは、5年生の米作りの学習の準備で、管理作業員さんが田おこしをしてくださいました。池にはメダカを探しに多くの子たちがやって来ています。ビオトープは今日もにぎやかです。
2 / 38 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:50
今年度:37591
総数:463012
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/2
校外学習(3年)雨天決行 聴力検査2年
校外学習(3年)雨天決行
5/7
耳鼻科検診(2・4・5年) 新体力テスト(5・6年)
5/8
家庭訪問(1・2・3丁目、高殿) 聴力検査5年 いじめについて考える日
家庭訪問(1・2・3丁目、高殿)
新体力テスト(3・4年) 心臓検診(1年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校関係者評価
平成28年度第3回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト