★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

【2年 音楽】

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の方に来ていただき、鍵盤ハーモニカの指導をしていただきました。
「シャボン玉を作るように優しく吹く」ことを教えてもらい、室内には優しく美しい音色が響いていました。
吹き方以外にも吹き口の置き方や片付け方など細かい所まで教えてもらいました。

【春の遠足 1・2年】

画像1 画像1 画像2 画像2
天王寺動物園に遠足に行ってきました。自分より何倍も大きいゾウや百獣の王のライオンなどを見ることができ、子どもたちも大喜びでした。
移動時は「電車の中では静かにする」などルールを守って行動することができ、良い学習にもつながりました。

もうすぐ子どもの日

画像1 画像1
学校の玄関では、五月人形と兜が子どもたちを出迎えています。

春の遠足Part2【5・6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望台からは、神戸の街が一望できます。

春の遠足【5・6年生】

 兵庫県の布引の滝〜布引貯水池〜市ヶ原へ行ってきました。とってもいいお天気で、少し暑いかなと思いましたが、木陰道を通り、水の流れる音、自然の風とにおいを感じながら、歩くことができました。滝壺からの霧がとても気持ち良くて、子どもたちは柵にかじりついていました。
 お昼は、広い河原(市ヶ原)で。食べ終わったら、川渡り。初めは、濡れないようにそおっと石の上を歩いていましたが、一度はまってしまうと、歯止めがきかず。。。びしょぬれになる前に切り上げました。
 
 秋の紅葉とのコラボがお勧めです☆ぜひ、ご家族でも行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/3 憲法記念日(祝日)
5/4 みどりの日(祝日)
5/5 子どもの日(祝日)
5/8 家庭訪問
5/9 家庭訪問