3・4年生春の遠足「海遊館・天保山公園」(5月2日(火))
3・4年生は海遊館・天保山公園へ春の遠足へ行ってきました。とても清々しい天気の中、弁天町駅に降りてゲートに着くと、テンションもMAXに。館内へ入るといろんな生き物を見て、大はしゃぎ!海遊館を出て天保山公園へ移動し、11:30に少し早いお昼ごはん。ここでも元気いっぱいに鬼ごっこなどをしました。日本一低い山を登って、渡り船に乗りました。3年生が乗ったら4年生が、4年生が乗ったら3年生がお見送りとお出迎えをしてくれました。帰りの電車でははしゃぎ疲れたのか、ぐったりしていました。朝早くからおいしいお弁当やいろんな用意してくれたお家のみなさん、ありがとうございました。楽しかったお土産話を聞いてあげてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生がシャトルランに取り組んでいます(5月1日(月))
本日、4時間目の授業で6年生がシャトルランに取り組んでいました。20メートルの距離を、リズムに合わせて何回も何十回も折り返して走り続けます。とても辛い種目ですが、持久力をつけるために、学年の先生たちがしっかり安全管理をする中、子ども達は懸命に頑張っていました。この頑張り、精神力の強さも感じさます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|