6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(6) (5月2日)

その6です。

だいぶ空いてきたので、11時過ぎからアスレチックをしました。
コースには28のポイントがあります。みんなはすべてをクリアできたのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(7) (5月2日)

その7です。

アスレチックの様子2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(8) (5月2日)

その8です。

アスレチックの様子3です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(9) (5月2日)

その9です。

ちょっと記念撮影。
にっこりと、はい、チーズ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(10) (5月2日)

その10です。

たくさん運動したので、お腹はペコペコ。
みんな、一刻も早く、お弁当を食べたくて仕方ありません。
解散の合図で、気の合った仲間とシートを広げてお弁当タイムです。

お弁当の後は、これも楽しみのおやつタイムです。

4年生のお弁当風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/8 いじめについて考える日
歯科検診1・4年
縦割り班編成
見守るデー
5/9 スポーツテスト(低)
家庭訪問(〜12日)
発育測定(未)