給食(4/28)
今日の給食は、レーズンパン、カレースープスパゲッティ、かぼちゃのバター焼き、あまなつかん、牛乳です。
夏みかんは1700年頃のブンタンの自然雑種と考えられています。生食用として利用されるようになったのは明治以降で、夏みかんと呼ばれるようになりました。 甘夏かんは夏みかんの変異樹として発見されたもので、1950年に「川野ナツダイダイ」という品種で名称登録されました。外観は夏みかんと同じですが、酸の減少が早いため、3月頃からおいしくなる早熟の品種です。2月頃から収穫して貯蔵し、酸の減少を待って出荷されます。さわやかな酸味と甘みが特徴で、カリウムやビタミンCを多く含みます。 レッツ・チャレンジ!4年生 12号
【4・5年 合同体育】
今日の体育では、4・5年生が合同で体育のシャトルランをしました。 4年生のみんなは、5年生の先輩に負けないように、一生懸命がんばって走っていました。 息を切らしながらも、自分の記録をのばそうと、限界にチャレンジしていました。 その真剣に挑戦する姿がすばらしいと感じました。 【音読劇 発表会】 今日は、これまで練習してきた成果を発揮して、音読劇をしました。 今日を迎えるにあたり、家で登場人物の絵を描いてきた子や、オリジナルの振り付けを考えてきた子など、がんばりがたくさん見られました。 発表のときには、役になりきって、表情や身振り手振りも入れて発表している人もいて、大いに盛り上がりました。 最後には、この学習を振り返り、自分ができるようになったことを書きました。一人一人が自分の成長を感じられていて、素敵な学びができたようです。 【素敵な場面・学び合い】 算数の時間、自然と友だちのところへ行って、一緒に問題を解く姿が見られます。 今日も、男女の隔たりなく、学び合う姿がありました。 仲間との温かいつながりが見えた瞬間でした。 6の1通信 【その14】 お気に入りの場面を紹介し合おう 〜国語(日本語)の学習〜【1年生】なかよく下校した後に、手をつないで仲良く下足箱に歩いていました(*^_^*) とっても可愛いうしろ姿だったので思わずパシャリ♪ 【1年生】かずクイズ
さんすうの時間に「かずクイズ」をしました。
ペアで、ホワイトボードを使って行いました。 ふたりで相談して考えて・・ 全問正解したペアもたっくさん!! 「たのしかったー!」 またやろうね(*^_^*) |
|