TOP

授業の様子(3年生−家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(火)10:15
 家庭科の調理実習では長崎皿うどんを作っています。
 食文化も学習して、知識をもって、長崎修学旅行に備えます。

授業の様子(2年生−英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(火)10:00
 英語の授業では、ICT機器の活用で、電子黒板を使っています。
 黒板との併用で、より分かりやすい授業展開を心掛けています。

 授業では、問題を発音しています。みんな大きな声で発音しています。

こちらは体育委員会

画像1 画像1
5月1日(月)
 こちらは体育委員会。体育委員は日々の体育の授業連絡に加え、体育大会の様々な運営に関わります。

保健委員会

画像1 画像1
5月1日(月)
 写真は保健委員会。どんな仕事があるのかを聞いています。

本日は各種委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(月)放課後、午後3時
 本日は各種委員会が行われています。
 写真は風紀委員会。必ず礼から始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31