なみはや大橋の勾配
かなり急な坂道です。
車だけでなく、自転車や徒歩。トレーニングで走っている人も・・・。 大型店舗が進出し、交通量も増えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪湾も美しい
よく見ると魚もたくさん泳いでいます。
大阪湾も意外にキレイ! 南港のコンテナバースとATCの高層ビルです。 なみはや大橋からみたコミュニティ広場。少年野球の練習中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪港の風景
手前は「なみはや大橋」、奥が大阪港と南港を結ぶ「港大橋」。
千歳橋と対照的の「赤」です。 六甲山地もスッキリ見えます。 続いて、なみはや大橋に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 千歳橋を渡る
鶴町へ渡るには、千歳橋を使うか、渡船に乗るか。
自転車で橋を渡ります。 橋の上から見る風景は抜群。 内港、昭和山、ハルカス。生駒山と信貴山がクッキリです。 そして、二上山、葛城山、金剛山も・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「みどりの日」の大正区
夏を思わせる陽気。
大正区のサイクリングに・・・。 北村南公園は新緑一色。 大正内港の船もひと休み。 空と海の青さ、千歳橋の青さが輝いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|