一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

本日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは「若竹煮」

 春ならではの、大好きなメニューですが・・・タケノコの薄いことが、残念でした。
画像2 画像2

本日の昼食

 2年生の昼食風景です。

 お弁当の子、給食の子も、仲良く食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年の社会科

 黒板に掛け地図が!

 地理の授業は、掛け地図を見ていると、世界を旅しているようで、ワクワクしますね!
画像1 画像1

火曜日はC−NETの日

 今年度、英語の外国人講師の先生は、ウィリアム先生。

 本校へは毎週火曜日にお越しいただきます。

 今日は、1年生の授業へ。

 自己紹介から、盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国テスト その2

画像1 画像1
 最後の「数学B」に取り組んでいます。

 諦めずに、とことん頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/8 校時逆順 6限1年一泊移住事前指導 いじめについて考える日
5/9 1年一泊移住
5/10 1年一泊移住
5/11 5限内科検診(2年)