TOP

こどもの読書週間

4月23日(「こども読書の日」)から5月12日は、こどもの読書週間です。読書には、「語彙が豊富になり、表現力が育つ」「集中力がアップする」「思考力・想像力を養うことができる」などの効果があると言われています。本校でも、生徒たちに読書に親しんでほしいと思い、朝読書をしたり昼休みに図書室を開館したりしています。読書を通して、豊かな感性を身に付けてほしいと思います。

保健体育の授業

1年1・2組の男子保健体育の授業です。体力向上に向けて頑張っていきましょう!
画像1 画像1

修学旅行保護者説明会

本日、修学旅行保護者説明会を実施致しました。保護者の皆様には、ご多用中にもかかわらずご出席いただきありがとうございました。
画像1 画像1

明日より家庭訪問が始まります

担任が各家庭を訪問し、学校での様子をお伝えするとともに、ご家庭での様子や気になることの相談、学校への質問などをお伺い致します。保護者の皆様には、ご多用中とは存じますが、どうぞよろしくお願い申しあげます。

3年生学年集会

本日の1時間目、3年生は学年集会を行い、修学旅行の実施要項を説明しました。ルールとマナーを守って、いつまでも心に残る修学旅行にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 いじめについて考える日
家庭学習強化週間(12日まで)
5/10 心臓一次検診
5/11 内科検診
生徒専門委員会