5月1日 92回目の創立記念日

画像1 画像1 画像2 画像2
50年ほど前に、鉄筋コンクリートの校舎に建て替えられ、今のような姿になりました。当時は、児童数も1000人を超える大きな学校でした。
卒業生は1万7千人を超え、いろいろな所で活躍しておられます。

この92年間、多くの子どもたちが学んで来れたのも、先生方をはじめ、保護者や地域の方々が、学校を大切に思い、支えてきて下さってきたからです。
今も、登下校や行事では、たくさんの方に見守っていただいています。

創立記念日の今日は、その方々に心から感謝すると共に、学校を大切にする心を受け継いでいってほしいと思います。

4月28日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、みんなの大好きなカレースープスパゲティ。
おかわりをする児童も多く、残食はゼロ。みんなしっかり食べていました。

4分の1にカットした、甘夏かんも付いていました。
1年生は、分厚い皮をむくのに大苦戦。
そのままかぶりついて、果汁をすっている人を多く見かけました。

2年生遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
おまちかねの、お弁当&おやつタイムです。
お友だちと、楽しくいただきました。

2年生 春の遠足 天王寺動物園

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も良いお天気になりました?
56名、全員元気に到着です。

まず、みんな一緒に、いろいろな動物を見て回りました。
チンパンジーに、ぞう、あしかの食事タイムも見ることができました。

は虫類ゾーンでは、大きなヘビにびっくりしていました。

1年生 そうじが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、1年生も、昼休みの後そうじをします。

ほうきや、ぞうきんの使い方を教えてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31