私たちの目標  誠実  努力  忍耐

5月4日 陸上部 第3回記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、長居第二競技場で第3回記録会が行われました。
前日の大会も疲れもありましたが、それ以上にみんなが自己ベストや次の大会への標準記録突破を目指して、気持ちでレースに臨みました。

自己ベストを更新し、喜ぶ選手。悔いの残るレースとなり、悔し涙を流す選手。
ただ、選手全員が全力で臨んだ2日間は、チームの絆を深め、次の大会に向けてさらに飛躍する力になることでしょう。

最後のミーティングでは男子女子部長がみんなに話しをしました。
『次の大会でひとりでも多くの人が上の大会に行けるように、今の自分に満足せず練習していきたい。』
『レベルの高い選手の動きや準備を見て、自分の足りないところを見つけ、次の大会でみんなが自己ベストを出したい。』

次回は、春季総合体育大会陸上競技の部が6月3日と4日に開催されます。選手一同頑張って参りますので、みなさまの応援よろしくお願いいたします。

5月4日(木)無念!ベスト4ならず 男バス通信 ダンクNo8

画像1 画像1
本日、大阪市立松虫中学校で、大阪市春季総体予選5回戦が行われました。
我が住之江中学校は、強敵の淀川中学校との対戦となり、『絶対に勝つんだ!』という気持ちで挑みました。
試合展開は前半は終始淀川ペースで、住之江の選手たちは緊張でなかなかリズムに乗れませでした、後半は住之江のディフェンスが生き出し得点を重ね試合のペースをつかむことができてきました。1.2年生も必死に応援していましたが、最終スコアは、67vs49で負け、念願のベスト4には手が届きませんでした。
この敗戦をしっかりと受け止め、練習を積んでいきましょう。
本日は、保護者の皆さまを始め、多くの方が応援にきてくれました。本当にありがとうございました。
さぁ、気合いを入れ直し、夏の大会に向けて再スタートだ!
頑張れ、住之江中学校男子バスケ部!

5月3日 陸上部 陸上競技フェスタ

画像1 画像1
> 本日、長居第一競技場にて陸上競技フェスタが行われました。
> 大阪市の中学校や小学校から多くの参加者、保護者の方、地域の方で会場は賑わっていました。住之江中学校陸上部も多くのOBや保護者の皆さまが応援に駆けつけてくださいました。

> 前回の大会から練習できる期間は短かったものの、各個人の課題を明確にして、それを克服するための練習を考え臨んだことで、多くの選手が自己ベストを更新できました。

> 明日も記録会が行われます。
> 学校に戻り今日の成果と明日に向けての課題を考えました。自主的にグラウンドで練習を始める部員たちもおり、明日のレースで練習の成果が発揮されることを期待します。

5月2日 2年生学級旗が完成しました

画像1 画像1
家庭訪問期間中、各クラスの有志による製作が行われ、すべてのクラスの学級旗が完成しました。
体育大会では、体育委員男子がこの旗を掲げ、クラスを先導し、行進します。
この旗のもと、競技や応援で団結し、優勝を目指します。
学級旗製作の有志のみなさん、ありがとう。
お手伝いできなかったメンバーは、「ありがとう」の声をかけましょう。
クラスの協力、もうスタートしています。

5月1日 2年生平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2
住之江中学校では、毎年、8・6平和を考える登校日に、平和学習を行なっています。
今年度の事前学習として、
「なぜ、世界から戦争がなくならないのか」を考える。学習の1回目です。

ここ160年間の間に起こった、世界の戦争で、死傷者は9000万人にものぼります。
日本では、70年あまり、戦争は起こっではいません。
なぜ、人類は戦争を繰り返すのか。
中東を中心に、今、世界で起きている事実を知り、無関心ではいられない現実を学びました。
未来を生きるわたし達が世界を考えるべき、第一歩になったではないでしょうか。
なお、本時の資料も掲載しておりますので、ご一読ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 全校集会 生徒会各種委員会 更衣調整期間(〜19日) 「いじめについて考える日」
5/9 一泊移住保護者説明会(16時)
5/10 心臓一次検診(1年・23年一部) 生徒議会
5/11 内科検診(1年1・2・3組) PTA総会・委員総会
5/12 内科検診(1年4・5組) 朝文研開級式

月中行事

参考資料

H28 学校評価