☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒマワリ 発芽しました

6年生 弥生文化体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて 石器体験
近畿地方は 二上山で産出するサヌカイトの石器が 遺跡から出土します
サヌカイトを割ると 切り口が鋭くとがります
切れ味は いかがでしょうか

6年生 弥生文化を体験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弥生文化博物館からの出前授業を行いました
弥生時代の人のくらしを体験します
まずは 弓矢
獲物を しとめられるでしょうか

5月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「かつおのガーリックマヨネーズ焼き」「スープ」「グリーンアスパラガスのソテー」「レーズンパン」「牛乳」です。グリーンアスパラガスは、地上に芽を出す春先から初夏にかけてが旬です。アスパラガスに多く含まれていることから、その名前がついたアスパラビン酸は、新陳代謝を活発にして、疲労回復にも役立つと言われています。

1年生 体育

ジャンケンポン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31