校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

部活動集会

それぞれの部活動も仮入部期間を経て、本格的な活動に入っています。本日の放課後には、年度最初の部活動の目的・意義、心得を確認するための部活動集会が開かれました。自分で決めた自主的な活動ですから、マナーを守って最後まで続けていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5/8)

【本日のメニュー】チキンカツ、ウインナーと野菜のソテー、キャベツとアスパラガスのサラダ、パインアップル缶詰、ポタージュ、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(5/2)

【本日のメニュー】牛肉寿司・錦糸卵、鶏肉の塩焼き、ブロッコリーのおひたし、キャベツのしょうがじょうゆあえ、柏もち、米飯、牛乳でした。
 寿司ネタとご飯を混ぜて、錦糸卵を載せたら、牛肉寿司の出来上がりです(2枚目写真)。今日は柏餅も付いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5/1)

【本日のメニュー】さごしの赤しそ風味焼き、きんぴらごぼう、ふきの煮びたし、お茶プリン、みそ汁、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

部活動保護者会

 本日は午後4時より、各部活動ごとに保護者会が開かれました。それぞれのご家庭でも、子供たちの元気な活動にご協力いただければ、と思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 5限まで 月6・2〜5 放課後:部活集会 テスト前学習会(元気)  3年/テスト前
5/9 眼科検診(2・3年:午後) テスト前学習会(元気)
5/10 2年/5・6限<体>学年練習 テスト前学習会(元気) 給食費振替日 SC
5/11 3年/第1回実力テスト(数・理・国) 2年内科検診(午後) 民族学級(1・2年)
5/12 3年/第1回実力テスト(社・英) 2年/金1〜5・6限特(<体>選手決め) 1年/金1〜4、5・6限(一泊移住事前指導) 部活再登校15:15
5/13 休業日 1年/一泊移住1日目
5/14 1年/一泊移住2日目