4月26日(水) ふれあい班活動(校長先生の話) 今日が初めてのふれあい班活動です。 班長、副班長を中心に1年生〜6年生までなかよくしましょう。 最初にリーダーの条件を3つお話します。 1つ目は、全体の事を考える。特に小さい学年の子のことをよく見てあげてください。 そして、みんなのお話をよく聞いてください。 2つ目は、一番しんどいことやいやなことをリーダーが先頭に立ってやること、そうしたらみんなはリーダーについてきます。 3つ目、これが大事なのですが、間違っていることや、悪いことは注意してあげること。そして、良い行いはほめてあげてください。 これから1年間、リーダーを中心にみんな仲良く頑張りましょう! 6年生「歯と口の健康教室」4年 漢字2年 漢字4月24日(月) 全校朝礼
校長講話(要旨)
みなさんおはようございます。 始業式でお話をした3つの「あ」覚えていますか?安全安心の「あ」、朝ごはんの「あ」、あいさつの「あ」でしたね。 今日はお話するのはもうひとつの「あ」です。それは「あわてず、あせらず、あきらめず」の「あ」です。 どんなことでも上手になるためにはまずやってみることです。最初から上手にできる人はいません。あきらめないで何度もやっているうちに上手になってきます。勉強も運動も同じです。あきらめた時点でもうできなくなります。 皆さんは自転車に乗れたときどうでしたか?最初からうまく乗れた人はいないと思います。上手く乗れるようになるまで、お父さんやお母さんに自転車を支えてもらって、何度もこけたと思います。でもあきらめないで練習したので乗れるようになったでしょう。やっているうちに「これだ」というコツをお覚えたことがあるでしょう。勉強も運動も同じです。先生から教えてもらって、できないことをあきらめないで練習しましょう。そしたらこれだというコツがつかめると思います。それで、きっとできるようになります。何事もあきらめてしまったらもう終わりです。 そして、「目標を持って一日一日を大切にしましょう。」 |