TOP

委員会活動スタート!

 4月13日(木)、今年度の委員会活動が本格的にスタートしました。
 4年生にとっては初めての委員会活動。それぞれの委員会で、担当の先生の話を聞いたり、上級生の仕事の様子を見たりしながら、いきいきと活動に取り組むことができました。
 松之宮小学校がより良い学校になるように、みなさん、よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 「非常災害時の措置について」更新しました!

 児童に配布した「非常災害時の措置について」を更新しました。
 上部の【災害時の対応】タブから入り、「非常災害時の措置について」をクリックするとご覧いただけます。
 非常に大切な文書です。いつでもご確認いただけるよう、よろしくお願いいたします。        <文責:鬼塚>

発育測定

 4月12日(火)、1・2・3年生の発育測定をしました。測定の時間を利用して、養護教諭による「保健指導」を実施しています。今回は、保健室の使い方やトイレの使い方についての指導です。みんなしっかりと話を聞くことができました。
 子どもたちが健やかに成長していくためには、適切な運動、調和のとれた食事、十分な休養・睡眠が大切です。規則正しい生活を続けて、元気いっぱい大きく成長してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

「校長あいさつ」「教育目標」 更新しました!

「校長あいさつ」と「教育目標」のページを更新しました。
左上の【学校概要】タブをクリックすると、ご覧いただけます。
ご意見等、お聞かせください。よろしくお願いいたします。
                     <文責:鬼塚>

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、「黒糖パン(小)、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ」でした。
 1年生は、初めての給食に「おいしかった!もっとおかわりがほしい!」と、とてもうれしそうでした。
 これからいろいろな献立が登場します。好ききらいなく、しっかり食べましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 春の遠足1〜5年