5月22日(木)は、PTA予算総会・委員総会があります。

1年生 アサガオのたねをまいたよ

5月10日(水)
 「だんごむし、かわいい!」「うわぁ、ミミズこわい!」「ミミズがおったら、いい土やねんで。」そんな会話をしながら、植木鉢に土と肥料を入れた後、指であけた穴に種を植え、やさしく土をかぶせました。さあ、今日からアサガオのお世話が始まりました。忘れずに水をあげようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの日行事献立

5月2日(火)
・牛肉のちらしずし
・すまし汁
・ちまき
 1年生の6割の児童は、ちまきを食べるのが初めてということで、まずは、ちまきのむき方や後片づけの仕方を教わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 尿検査 ,4年生 柴島浄水場見学
5/11 2・4・6年生 歯科検診
5/16 1・2年生 遠足<大阪城公園>
PTA他
5/10 口座振替日<給食費>
5/12 第1回学校協議会